よければお気軽にコメントください

ピ。ーマス目を開ける運動についてー

僕の直感は、ピクロスに人間が動かされているピ動説を信じたい!!!


大学ではピクロスを学びます!


ピクロス、チョレ~~~~~~~


不正解は無意味を意味しないが時間切れを意味する


あんたの息子、マス目埋めた後×印付けないだろ


私はゲームオーバーを賭けた場面でこそ直感を信じる



……というわけで最近、チ。を観た後に通信でピ。を遊ぶことにハマっているしょぐです。ごきげんよう。


すごいよ!こないだなんてピ。を4問解いたら新幹線で最寄りに着いてたの!ピクロス、ヤベ~~~~


そんなわけで労働をいつも以上にしたくなく、どうせ頭を使うならピクロスで使いたいとしか思わんのでボケーと仕事してたら結構ミスっている。でもミスも無意味を意味しないので。


つーか比較するとわかるけどピクロスのがうんと良いから!

ピクロス
労働
  • 楽しい
  • 時間が短く感じるので老化防止
  • 頭がよくなる
  • 答えが一つに定まるので明快
  • 各々が問題に取り組むので平等
  • バコバコ開けていける
  • 創造
  • つまらない
  • 時間が長く感じるので老化
  • 頭が痛くなる
  • 答えのないことばかりで疲れる
  • 出来る人に仕事が偏り不平等
  • ペコペコしないといけない
  • 破壊

ほら!!!!!


ピクロスのためにこそ人間は動いている。ピ動説は正しい。15×15の中心が宇宙の中心である。

でもまだ、信じていない人も多いと思う……だからこの記事を出すのも少し怖い。それでも、気づきを、天啓を、真実を、感動を。生き残らせるにはこうするしかない。


プレイしとるのはこれ!スイッチョで出来るスーハァミのマリオのピクロス!

任天堂ホームページ
マリオのスーパーピクロス | Nintendo Switchであそぶ | 任天堂 このタイトルは、1995年に発売されたスーパーファミコン用のパズルゲームです。マス目の左と上に表示された数字を手がかりに、隠された絵を浮かび上がらせていきます。2人...

マリオがびっくりするほど役所みたいな喋り方ですが、楽しいしムズイし。ブチギレながらゲームオーバーになるわしを見て犬も何か言いたげですが

飼い主は真理を追究するのみなので。お前もかわいいだけではダメなので。


そんな感じ。今NHKでやってるのを観てるためまだ4話までしか観てない。ネタバレはご容赦願う。以上、しょぐでした。ではね。セリフはちょこちょこ追記するね。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

おともだちに教えよう!
  • URLをコピーしました!

コメント欄です

コメントする

おしながき