ごきげんよう家臣ども。しょぐです。
狂喜乱舞しまくった疲れで記事にし忘れてました。えへ。でもあの夜の熱量で書きます。
見てください!!!!!!!
レジェンズ ~甦る竜王伝説~ ブルーレイボックス発売決定!!!!!
激アツニュース。おまんじゅうサイボーグ。
令和3年に2003年のアニメが復活(リボーン)すんのよ。あんた。これで喜ばずしてどこで狂喜乱舞するのよ。
もうあるみたい!
5万円だけど

しょぐ理論でいくと実質無料だよ!!!!!!
レジェンズってなに?
ドラゴンとかのクリーチャーが現代にひゃっほーしてマジで狂ってたドタバタギャグだったくせに最終的にボロ泣きさせにきたアニメ。
なんなんだよマジ。んも~~~~~~~
1話から女が「おしっこ漏れちゃう~!」つってるからダメだこりゃと思ってたのに……。
まぁ先ほどのサイトにストーリーあるんで見て。マジで教師をなめた女が出てくるよ。毎回自習。そもそも教師がアルバイト。そんなことあります?
教育実習まで行ったわしに言わせてもらえばクレイジークレイジーです。
あとサムネの小さい生き物が

これになる。やばい。おしっこ漏れちゃう。

公式のこれめんこくて好き。この目と口のバランスでめんこいのすごい。
特典は今のとこ1強

どこが”強”かは言わなくてもわかりますよね……?
マジで復活すると思わんかった
これ何回見てもワァ~~~……になるので貼ります。フォローしたほういいですよ。
レジェンズってマジで結構みんな知らないんすよ。これ読んでる方の大半も知らないんじゃないかな。
モンスターを携帯する系コンテンツはみんなポケモンもしくはデジモンでお腹いっぱいだったわけです。
わしの周りで観てたのおそらくんアポロくらい?ささもちは大きくなってから突然狂ったように全話駆け抜けてた。あいつにも色々あるんだろうな。
とにかくあんま知ってる人がいなかったわけです。あんなにオープニング神なのに。
さらにLINEスタンプも出たと思えば全部消えるという死にっぷりだったのでもうみんな「レジェンズは死んだんだ もう戻ってこないんだ」と諦めの音色を奏でていたのです。
LINEスタンプって消えるんだね。知らなかったよ。
あんなにエンディング神なのに。
山本リンダがエンディング歌うアニメだぞ。強いだろ。
エンディングは毎回入りが天才なんだよね。イントロがさりげなく鳴ってってさぁ……
レジェンズくん……
ぜんぜん音沙汰もなかったくせに……
せっせとDVD集めてたら「全50話ブルーレイボックス出すよ!5万円!」だもんな。
「趣味のものに5万は高い」という意見もありふむふむと思いましたがテレキャスターに20万近くぶっこんだマンとしては感覚が麻痺してるのでバカバカ買うと思います。
まぁなんだ。無限にアイコンとして使ってきた甲斐があったよ。
ちなみにこの復活の件で「しょぐさんのアイコンこれだったんだ」「しょぐさんのアイコンの公式版はじめて見た」という声もあり嬉しい限りです。
DMとかLINEをくれた方も本当にありがとうございました。見た瞬間信じられんくて家の中ウロウロしまくりました。
わけもわからずリビングで飛び跳ねたりしちゃったけど我が家は誰も他人に興味がないので何も言われず済みました。
2021年復活ラインナップが強すぎる
パワポケでしょファミコン探偵俱楽部でしょレジェンズでしょ
すげくね?
このすごさで西野カナや喧嘩番長やエアライドやスライムもりもりもアニカビも復活してくんねーーーかな。
そしたらおしっこ漏れちゃう!!
とりあえず絶対買います。家臣も買おう。いや買わなくてもわしから借りて観てくんね??
これはガチでお願いですよろしくお願いいたします。かしこ。
続報が待ち遠しいぜ!!以上、ねずっちょ1/1ぬいぐるみをポーチにつけてたしょぐでした。
ちなみに持ってたソウルドールはぜんぶ捨てられた。
ではね。
コメント欄です